facebook mail

アンティーク家具&雑貨【レエンダ Leyenda】




アンティークを通して「大切」が感じられる 豊かな生活をお届けします。

人の手が生み出すものづくりの概念を建築にも充て込んだのがLeyendaの店舗です。せっかく建てるなら手間を惜しまず納得いくまでこだわったものにしよう、と自分たちの手を動かし楽しみながら作り上げました。素材の良さと本質を求め、窓やドアといった建具は全て買い付けてきたアンティーク、木材は上質な無垢を贅沢に使用しました。地産地消とエコハウスに賛同し、店舗内の壁にはストローベイルハウスを採用しました。富山で収穫された稲藁を断熱材として一部に使用し、内外壁面は漆喰を塗り重ねる工法です。エコハウスとして環境に優しいだけでなくセルフビルドとして女性から子どもまで誰でも建築に参加できることから、ワークショップとして参加募集を 募ったところ全国各地から本当に沢山の方に来ていただきました。皆さんの手で塗り固められた壁は、Leyendaの大切な財産(または宝物)となりました。



ストローベイルハウスとは?

現代社会において森林資源の枯渇問題や、一般住宅のシックハウスやアレルギー住宅が問題視されています。 ストローベイルハウスは藁(有機物)を用いることで先端の適正技術を組み合わせ、21世紀の持続可能な循環型社会を実現させる活動していきます。 レエンダもストローベイルハウス工法を用いて建設された、希少な建物となっております。

ストローベイルハウス建築の可能性

ストローベイルハウス建築は、環境に配慮した建築でサスティビリティ(継続可能性)を秘めた、次世代文明の建築工法と考えます。ストローベイルハウス建築は地域の気候、自然条件を考慮し、耐用年数を延ばすために無機物素材(防湿シート、金物など)と併用することで、強度性、安全性、施工性、機能性、エコロジカル性のある建築工法である。できる限りのエコ建築をめざす建築工法と考えます。
PAGE TOP ▲
contact